話題の本『応仁の乱』は最高の自己啓発本!「人生をムダにしないために…」

シェアする

sponsored link
レクタングル(大)広告

話題の本『応仁の乱』

話題になっている『応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)』を読んでみました。

この本は昨年10月に出版されたものだけど、ジワジワと売れて、今や30万部を突破する超ベストセラー。

もともと気になってはいたのだけど、帯にある『日本社会を変えた歴史の転換点』というコピーに誘われて、どこか今の日本の時代を知る意味でも参考になるかも、と読み始めてしまった。

正直、この本は「難しい」というレビューが多い。

確かに難しい。

登場人物が教科書に出てくるような有名な人ではなく、マイナーな人が多いし、複雑。ベストセラーの本だけど、読むのには覚悟が必要だと思う。

それでも、この本はオススメ。人生や仕事にも役立つ、とても大切なことを教えてくれる。

ただ、その前に「応仁の乱」とは何なのか、について説明していこう。

応仁の乱の結果

応仁の乱は複雑なので、まず、応仁の乱の内容の前に、その時期や結果から話していく。

時期は戦国時代の前の室町時代

1467年(応仁元年)に発生し、約11年間にわたって起きた内乱

原因はともかく、11年も続いたにもかかわらず、結果は悲惨だった。

ただ、京都を焼け野原にしただけで、一人の勝者も生まず、大名たちの没落と、後の戦国大名の台頭を招いた

つまり、この戦いで得した者はいなくて、結局、これにより室町幕府は一層弱体化していく。

不毛の争いだったわけです。

応仁の乱の発端

発端は室町幕府8代将軍足利義政の後継争い

(足利義政というのはこの人)

将軍義政は、正室(妻)の日野富子や側室に子どもができないことから、弟(義視<よしみ>)を仏門から還俗(俗世間に還ること)させて自分の後継者にした。

つまり、弟を後継者にしようとしたわけ。

ところが、ここからがドラマだけど。

その後、妻の日野富子に子ども生まれたことから、日野富子と弟の義視との間で後継者争いが勃発したわけです。

ここに双方を後押しする、当時権力を有していた管領の細川勝元と大大名の山名宗全の対立。

さらに名門畠山氏の内紛も加わり、グチャグチャに入り乱れ、混乱した内紛になったわけです。

応仁の乱の原因

この内乱の原因は様々ありますが、やはり、大きな原因は将軍義政の優柔不断。決断を明確にしないことにある。

さらに、家来の裏切りや内紛は当たり前。しかも、内乱の主力戦力は、足軽(雇われ兵)だったのだけど、彼らも得する方に寝返ったりと優柔不断なわけです。

敵、味方が常に入れ替わり、もはや誰と誰が何を目指して戦っているのか、全くわからない状態になっていった。それが大きな問題だったわけです。

実際、著者の呉座勇一氏はこう語っている。

応仁の乱の当事者もプランがずさん。ゴールに向かって脚本が描けていない。ダメならどうするか考えず、読み違えた後の軌道修正もなし。長期的な視野もない。人のふり見てわがふり直せの反面教師が、この本です
参考:「応仁の乱」30万部ベストセラー!なぜウケるのか

これが学びだったわけです

足利義政の優柔不断

多くの利害関係の中、足軽でさえ、利益によって寝返ったりです。

やや乱暴にいえば、優柔不断で、目標は多数あり、混乱状態。こうなると一国の幕府でさえ、滅ぼしてしまう。

自分に置き換えるとどうなるのか

そう考えると、とても大きな学びになる。

やりたいことがコロコロ変わる。優柔不断で「これをやる」と決断しない。ある時は「コレがやりたい」と言い、ある時は「アレがやりたい」と言う。これではうまくいかない。

もっといえば、ある時は「これが成功しそう」「これをやりたい」、またある時は「あれが成功しそう」「あれがやりたい」と言う。そうなってしまうと、何一つ、うまく行かずに終わってしまう。

応仁の乱が11年続いたにもかかわらず、京都を焼け野原にしただけで、一人の勝者も生まなかったように、自分自身も(優柔不断でなく)決断をしないと、一生という時間をかけても、1つの大きな成果が生まれず、終わってしまう

そんなことを『応仁の乱』を読みながら、考えてしまう。歴史を通じて、自分のことを考えると、とても大きな学びになると思います。

ちなみにマンガも人気です。


17年超の経験をもつプロが
売れる秘密」を提供

受講者の声抜粋

17年の経験。それだけでも気になるけど、独立して悩んでしまうようなことを解決してくれる内容に気持ちがあがります。現場で使いたくなるのは必至です。メール講座は毎日届くものではないのですが、内容の格が違うし、並のメールマガジンでは太刀打ちできません」

17年間やってきて、コレをやったらまず売れない、という話もしています。独立起業している人必読です。

オススメ

独立、起業で失敗したくない人
・世の中に氾濫する情報の中、間違った情報で失敗したくない人
・商品、コンテンツの開発、集客などで成果の上がらない方法で失敗したくない人
・売るための顧客心理を知りたい人

提供する情報

17年超のマーケティング経験をもつ専門家が厳選した情報

現場での成功事例、失敗事例などの事例とマーケティング理論や顧客心理をベースに成果を上げるための情報をご紹介します。

優先的にイベントなどの情報もお届けします。

受講者の声

「『顧客の本音がわかる9つの質問』の著者の橋本さん。顧客の本音を研究しただけあって、売るために必要な顧客心理などの話も多い。これが無料というのはおかしいんじゃないかな?時々やるシリーズものが楽しみです」

「最近の内容は以前の内容とは雲泥の差。とてもいいと思います。内容もよりいっそう使えるようになった。知り合いにもおすすめしています」

「17年の経験。それだけでも気になるけど、独立して悩んでしまうようなことを解決してくれる内容に気持ちがあがります。現場で使いたくなるのは必至です。メール講座は毎日届くものではないのですが、内容の格が違うし、並のメールマガジンでは太刀打ちできません」

「商品を販売する時の見せ方を理解できます。顧客の心理や分析、データいは感動するし、切り口などもいくつも使える要素がありました!
17年の経験だけあって、商品の見せ方、ビジネスの考え方が実践的で深く理解できますね」

「一緒に働いことあるの?って思うくらい独立起業している人間の心をわかっている内容の数々 笑 橋本さんはコンテンツを生み出すのが天職ですね。『超怠け者のシゴト術』のシリーズはいまとても気になっています」

メール講座 これまでの一例

・超怠け者のシゴト術
・怠け者の起業家はどうすればいいのか
・あなたの問題を解決しながら、売れる商品が創れる1つの方法
・10倍読まれるコンテンツが創れる3つのステップ
・売れる商品を創るために100%必要な視点「商品の前に創らないとダメなモノ」
・実績がない、お金がない起業家が意識すべき3つのコト
・成果を出せない人が物事を達成できない理由
・目標、ゴールが10倍実現する「計画」を立てる5つの法則
・独立起業に必要な「自信」を創る2つの方法
・多くの人を魅了する商品を創る方法
・流行に乗る商品と乗らない商品、どちらが成功するのか
・集中できない人が嫌でも集中できる4つの方法

登録は無料

申込はカンタン。5秒で登録可能!
今なら『売れるメール講座』に無料で参加できます!


運営責任者:橋本哲児

売れるマーケティングの専門家 主にダイレクトマーケティング、WEBマーケティングの世界で17年間活躍。 東京都港区在住、兵庫県西宮市出身。 1999年、大手保険グループの生命保険事業のダイレクトマーケティングに取り組む。当初は成果がでない苦悩の日々が続く。 しかし、いくつかの独自の方法を開発することで成果が出始め、そこから全てが変わり、ネットマーケティングでは「国内トップクラスの担当者」などと評価されるようになる(ダイレクトマーケティング部課長兼インターネットビジネス総責任者に従事)。 2008年に独立。大手上場企業や起業家(中小企業)などの顧問を歴任。 現在はリサーチや分析、商品開発、セールスコピー(ライティング)、ブランディングなどを通じて、効果的なマーケティング展開をコンサルティングする。ライフワークとしてスティーブ・ジョブズなど偉大な業績をあげた人物の研究を続けている。著書に『逆境を乗り越える ジョブズ 魂の言葉 』『顧客の「本音」がわかる9つの質問』『世界を変える「自分」になる19の法則』がある。

登録は無料

申込はカンタン。5秒で登録可能!
今なら『売れるメール講座』に無料で参加できます!


sponsored link
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

sponsored link
レクタングル(大)広告