必見!好評のKindleのオススメ設定「劇的に読みやすくなる!」

シェアする

sponsored link
レクタングル(大)広告

AmazonのKindle

あなたはKindleを使っていますか。

Kindleは使いこなせるようになると、相当便利で。
紙の本とKindleがあったら、かなりの確率でKindleを選んでしまうようになる。

僕の周りを見ていても「もはや、紙には戻れないです」と話している人も少なくない。

ただ、一方で

「Kindleはやっぱりダメ。紙の方がはるかにいい」

と言う人もいる。ただ、こういう人はKindleがダメなんじゃなく、そもそもKindleの使い方自体が間違っていることが少なくない。要は使いこなしていないのだ。

今回はその話をしたいと思います。

僕のKindle活用状況

まず、本題に入る前に僕のKindleの活用状況を話すと……。

  • KindlePaperwhite
  • iPhoneⅩにKindleアプリ
  • iPadにKindleアプリ
  • MacBookにKindleアプリ

大体、この4つで利用してきた。

ただ、今回はKindleの端末、KindlePaperwhiteを中心に話していく。

Kindleの欠点

いきなり、欠点から話すのは、僕にとって、最初気になったのがまさに「欠点」だったからだ。

KindlePaperwhiteを購入した時、最初は利用していたのだけど、iPhoneの方が常に持ち歩いているし、しかも画面が綺麗なので、KindlePaperwhiteはすぐに使わなくなり、埃をかぶるようになった。

iPhoneのようなスマホに慣れていると、最初に感じるのが

「白黒でパッとしない」

ということ。
iPhoneやiPadでKindleのアプリを使う方が良く見えてしまったのだ。しかも、ページをめくるスピードも遅い。

本当にパッとしない印象だった。ところが、これは僕の間違いだった。

Kindleの強み

実は欠点とも言える「白黒」でパッとしないことがKindlePaperwhiteの強みだった。

Amazonはこう解説している。

「目に優しく紙のような読み心地
Kindleは実際のインクを使用しているため、紙の本と同じようにくっきりとした美しい文字を表示します。タブレットのように強い光を発することなく、常に周辺環境と同じ自然な明るさになるため、目が疲れにくく、長時間でも快適に読書を楽しめます」

Kindleは実際のインクを使用し、しかもブルーライトはゼロ。目に非常に優しい。

だから、寝る前にKindleで本を読んだとしても、スマホのような眩しさは感じない。何より軽い。KindlePaperwhite(Wi-Fiの場合)なら、重量は205g。

iPhoneより大きいタブレットサイズなのに、ジャケットの胸ポケットにも入るし、しかも、親指と人差し指の二本指でも持って読むことができる(本を鞄の中に入れて、重たい思いをする必要もない。好きな本をいくらでもKindleに入れて、持ち歩ける)。

オススメのKindle

ちなみにオススメの端末はKindlePaperwhite

Kindle Paperwhiteの次の条件なら、税込で13,280円とありえない金額。

  • Wi-Fi
  • キャンペーン情報つき

僕が持っているのはまさにキャンペーン情報つきで、おすすめ情報が表示されるのだけど、全く気にならない。ただ、ここは人にもよるので、その他の人の意見も考慮してみてほしい。

Kindleのオススメの設定「劇的に読みやすくなる!」

では、重要な「設定方法」について、話していきたい。

これについては、僕の課題だった。

「どうすれば、最も読みやすくなるのか」

で、ネット上にある「これがオススメの設定方法」などという記事を色々と読んだりしながら、試していた。

そして、見つけたのが今回オススメする方法だ。

この方法は最近もクライアント企業の女性経営者の方などにオススメしたもので。本当に好評だった。

ちなみにその方は著者であり、本を読むことも多いので、上記のような話をして、Kindleをオススメしていた。そしてKindleの設定について、お話した。

この設定にすると本が劇的に読みやすくなる。

間違いなく、紙の本以上に。

(ただ、いわゆるKindleアプリではダメで、AmazonのKindleの端末が必要になる)

KindlePaperwhiteなどの端末の設定を変えて、紙の本よりはるかに読みやすくする。

設定方法

早速、その設定方法なのだけど。

Kindleのページ設定を次のようにする。

  1. 行間を最も広く(一番右側を選択)
  2. 余白を最も少なく(一番右側を選択)
  3. 画面方向を横に(一番右側を選択)

要は全て「右側」を選択する。

特に劇的に変わるのが3つめの画面方向を横にすること。

実際の画面は次のようになる。

これは2018年の本屋大賞の受賞作の2位だった『盤上の向日葵』の序章。この本は非常に面白かった。

Kindleを横にするので、最初は慣れないかもしれないけど、驚くほど読みやすくなる。

先ほど、少し触れたけど、Kindleのページ設定については色々試した結果、これが最高だった。

実際の感想

オススメした女性経営者の方からは本日、こう連絡をいただいた。

「Kindleがかなり快適です。Kindleで読みたくて色んな本を買ってしまいました」

気持ちはわかる。

この設定に慣れてしまうと、紙では読みづらい文字がギッシリの本も常に読みやすくなる。

僕自身、この設定を見つけて、これだけ頻繁に使うなら、最上級のKindleOasisでもいいかな、と思っている。

余暇として本を読むのでもいいし。仕事関係の本を読むのにもオススメ。

きっと、色々な本を読みたくなるはず。ぜひ試してみてください。


17年超の経験をもつプロが
売れる秘密」を提供

受講者の声抜粋

17年の経験。それだけでも気になるけど、独立して悩んでしまうようなことを解決してくれる内容に気持ちがあがります。現場で使いたくなるのは必至です。メール講座は毎日届くものではないのですが、内容の格が違うし、並のメールマガジンでは太刀打ちできません」

17年間やってきて、コレをやったらまず売れない、という話もしています。独立起業している人必読です。

オススメ

独立、起業で失敗したくない人
・世の中に氾濫する情報の中、間違った情報で失敗したくない人
・商品、コンテンツの開発、集客などで成果の上がらない方法で失敗したくない人
・売るための顧客心理を知りたい人

提供する情報

17年超のマーケティング経験をもつ専門家が厳選した情報

現場での成功事例、失敗事例などの事例とマーケティング理論や顧客心理をベースに成果を上げるための情報をご紹介します。

優先的にイベントなどの情報もお届けします。

受講者の声

「『顧客の本音がわかる9つの質問』の著者の橋本さん。顧客の本音を研究しただけあって、売るために必要な顧客心理などの話も多い。これが無料というのはおかしいんじゃないかな?時々やるシリーズものが楽しみです」

「最近の内容は以前の内容とは雲泥の差。とてもいいと思います。内容もよりいっそう使えるようになった。知り合いにもおすすめしています」

「17年の経験。それだけでも気になるけど、独立して悩んでしまうようなことを解決してくれる内容に気持ちがあがります。現場で使いたくなるのは必至です。メール講座は毎日届くものではないのですが、内容の格が違うし、並のメールマガジンでは太刀打ちできません」

「商品を販売する時の見せ方を理解できます。顧客の心理や分析、データいは感動するし、切り口などもいくつも使える要素がありました!
17年の経験だけあって、商品の見せ方、ビジネスの考え方が実践的で深く理解できますね」

「一緒に働いことあるの?って思うくらい独立起業している人間の心をわかっている内容の数々 笑 橋本さんはコンテンツを生み出すのが天職ですね。『超怠け者のシゴト術』のシリーズはいまとても気になっています」

メール講座 これまでの一例

・超怠け者のシゴト術
・怠け者の起業家はどうすればいいのか
・あなたの問題を解決しながら、売れる商品が創れる1つの方法
・10倍読まれるコンテンツが創れる3つのステップ
・売れる商品を創るために100%必要な視点「商品の前に創らないとダメなモノ」
・実績がない、お金がない起業家が意識すべき3つのコト
・成果を出せない人が物事を達成できない理由
・目標、ゴールが10倍実現する「計画」を立てる5つの法則
・独立起業に必要な「自信」を創る2つの方法
・多くの人を魅了する商品を創る方法
・流行に乗る商品と乗らない商品、どちらが成功するのか
・集中できない人が嫌でも集中できる4つの方法

登録は無料

申込はカンタン。5秒で登録可能!
今なら『売れるメール講座』に無料で参加できます!


運営責任者:橋本哲児

売れるマーケティングの専門家 主にダイレクトマーケティング、WEBマーケティングの世界で17年間活躍。 東京都港区在住、兵庫県西宮市出身。 1999年、大手保険グループの生命保険事業のダイレクトマーケティングに取り組む。当初は成果がでない苦悩の日々が続く。 しかし、いくつかの独自の方法を開発することで成果が出始め、そこから全てが変わり、ネットマーケティングでは「国内トップクラスの担当者」などと評価されるようになる(ダイレクトマーケティング部課長兼インターネットビジネス総責任者に従事)。 2008年に独立。大手上場企業や起業家(中小企業)などの顧問を歴任。 現在はリサーチや分析、商品開発、セールスコピー(ライティング)、ブランディングなどを通じて、効果的なマーケティング展開をコンサルティングする。ライフワークとしてスティーブ・ジョブズなど偉大な業績をあげた人物の研究を続けている。著書に『逆境を乗り越える ジョブズ 魂の言葉 』『顧客の「本音」がわかる9つの質問』『世界を変える「自分」になる19の法則』がある。

登録は無料

申込はカンタン。5秒で登録可能!
今なら『売れるメール講座』に無料で参加できます!


sponsored link
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

sponsored link
レクタングル(大)広告