OKR(オーケーアール) 書評/まとめ

シェアする

sponsored link
レクタングル(大)広告

『OKR』

今回、お届けするのは『OKR』。

オーケーアールだ。

副題が『シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法


Amazonをチェックしていたら、ランキング上位にあったので、早速読んでみた。

OKRでピンと来ない人も、やや似ている『MBO(Management by Objectives 目標による管理)』などであれば、ピンと来るかもしれない。

(本題ではないので、ここでは解説しないけれど、より深く知りたい人はGoogleで調べてみてください)。

いずれにしても、企業で目標を達成するために、似たような方法を導入しているはず。

この本の狙いについて、著者はこう述べている。

「本書のねらいは、すべての人や組織がトップクラスと同じような運営をできるよう、手助けすることだ。(中略)

OKRという手法は、6万人の従業員を抱える大企業から、社員わずか3人のスタートアップまで、さまざまな企業で採用され、見事に結果を出してきている。

規模にかかわらず、優秀な人材の採用に心血を注いでいる組織なら、このシステムが社員のポテンシャルを解き放つのに大いに役立つだろう」

つまり、あなたが小規模のビジネスの起業家であっても、十分に役立つということだ。

印象に残ったポイント

OKRとは何か

「OKRは、Objectives and Key Results(目標と主な結果)の略だ。

目標の『O』(Objectives)と主な結果の『KR』(Key Results)を設定する最も注目されているフレームワーク。

大きな目標『O』と具体的な数値目標『KR』を組合せることで、目先の数字に振り回されず、やる気が出て、生産性が断然上がります」

OKRの型

Oは定性的なものをひとつ。KRは定量的なものを3つ設定

「OKRにはある程度標準化された形がある。Oは定性的なものをひとつだけ、KRは定量的なものを3つくらい決める。
これらを使って、グループや個人を大胆なゴールに集中させる」

「Oは一定期間(たいていは四半期)のルールを定める」

「KRは、期間の終わりにOを達成できたかどうかを判定するのに使う」

上記を全社で設定した後、部署ごと、チームごと、そして最後に個人としてのOKRを設定する。

数人の企業の場合、会社で設定したOKRに個人のOKRがより近いものになる。

O(Objectives:目標)の設定条件

  • 定性的で人を鼓舞する内容にする
  • 時間的な縛りをつくる
  • 各チームが独立して実行できるようにする
    (数値を入れない方がいいとこの本にはある)

これらの条件をもとに本書での事例では次のように設定している。

「外食産業向け食品納入業者に対して、高級茶プロバイダーとして明確な価値を示す」

上記のようにOの設定は、組織全体がフォーカスできるように、1つのシンプルな目標とし、達成に向けてモチベーションが上がるものとする。

この「モチベーションが上がる」点が重要なカギ。

KR(Key Results)の設定条件

KRでは、感覚的な言葉を定量化(数値化)する。

「どうやってOを満たしたとわかるのだろうか」というシンプルな問いを立てる

KRの基準は、測れるものなら何でも構わない。たとえば、次のようなものだ。

・成長率
・エンゲージメント
・売上
・性能
・品質

ポイントは「数値化」

一定期間経過後、レビューした時にどれだけ達成したのか。測定可能にする。

ただ、達成できる可能性は五分五分でなければならない。「難しいが不可能ではないもの」にする。簡単すぎると意味がない、不可能ではやる気がなくなる

運用方法

  • 3カ月単位で運用、でも毎週の振り返りは必ず実施
  • 月曜日に進捗をチェックしてコミットする
  • 金曜日の「ウィン・セッション」で成果を見せ合う。ほかの人の仕事も理解できるし、来週のやる気にもつながる

ポジティブでワクワク

予算や目標で縛るのとは大きく違う。

「予算1億」とか「1億必達だ」と厳しく言われると、やる気を失ってしまうが、「外食産業向け食品納入業者に対して、高級茶プロバイダーとして明確な価値を示す」などとすると、ワクワクし、やる気がでてくる。

このポジティブでワクワクするエネルギーを生むところが大きく違う。

書籍内容

たった3カ月で、人もチームも生まれ変わる。KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標。業績を評価するカギとなる指標)よりやる気が出て生産性が圧倒的に上がる新しいフレームワーク。

■OKRとは?

OKRは、Objectives and Key Resultsの略。目標の「O」(Objectives)と主な結果の「KR」(Key Results)を設定する最も注目されているフレームワーク。大きな目標「O」と具体的な数値目標「KR」を組合せることで、目先の数字に振り回されず、やる気が出て、生産性が断然上がります。

■前半は物語、後半はノウハウですんなりわかる!

本書の構成

<前半>

シリコンバレーのスタートアップの物語

高級レストランなどに高品質の茶葉を販売するスタートアップ「ティービー」が舞台。資金調達は成功したものの、売上が伸びず、創業者同士がぶつかり、社員の不満が募る。

そのときにエンジェル投資家の勧めで、ティービーに導入されたのがOKRだ。OKRの設定や運営でつまづきまくるが、やがて社内の全員が変わってくる――。

<後半>

OKRの設定から運営まですべてのノウハウを紹介。成功の法則、よくあるOKRの失敗例も紹介。

著者情報

クリスティーナ・ウォドキー
ウォドキー・コンサルティングのプリンシパルとして、企業を洞察段階から実行段階に移行するためのトレーニングを行っている。また、カリフォルニア美術大学とスタンフォード大学夜間講座で、次世代のアントレプレナーを対象に教鞭をとっている。これまで、リンクトイン、マイスペース、ジンガ、ヤフー、ホットスタジオ、イー・グリーティングスなどの企業の再設計と初期製品の販売を主導。さらに、コンサルティングスタートアップを2社、製品スタートアップを1社設立し、デザインを扱うオンラインマガジン、ボックシズ・アンド・アローズを創刊した。インフォメーション・アーキテクチャ・インスティチュートの共同創業者でもある。


17年超の経験をもつプロが
売れる秘密」を提供

受講者の声抜粋

17年の経験。それだけでも気になるけど、独立して悩んでしまうようなことを解決してくれる内容に気持ちがあがります。現場で使いたくなるのは必至です。メール講座は毎日届くものではないのですが、内容の格が違うし、並のメールマガジンでは太刀打ちできません」

17年間やってきて、コレをやったらまず売れない、という話もしています。独立起業している人必読です。

オススメ

独立、起業で失敗したくない人
・世の中に氾濫する情報の中、間違った情報で失敗したくない人
・商品、コンテンツの開発、集客などで成果の上がらない方法で失敗したくない人
・売るための顧客心理を知りたい人

提供する情報

17年超のマーケティング経験をもつ専門家が厳選した情報

現場での成功事例、失敗事例などの事例とマーケティング理論や顧客心理をベースに成果を上げるための情報をご紹介します。

優先的にイベントなどの情報もお届けします。

受講者の声

「『顧客の本音がわかる9つの質問』の著者の橋本さん。顧客の本音を研究しただけあって、売るために必要な顧客心理などの話も多い。これが無料というのはおかしいんじゃないかな?時々やるシリーズものが楽しみです」

「最近の内容は以前の内容とは雲泥の差。とてもいいと思います。内容もよりいっそう使えるようになった。知り合いにもおすすめしています」

「17年の経験。それだけでも気になるけど、独立して悩んでしまうようなことを解決してくれる内容に気持ちがあがります。現場で使いたくなるのは必至です。メール講座は毎日届くものではないのですが、内容の格が違うし、並のメールマガジンでは太刀打ちできません」

「商品を販売する時の見せ方を理解できます。顧客の心理や分析、データいは感動するし、切り口などもいくつも使える要素がありました!
17年の経験だけあって、商品の見せ方、ビジネスの考え方が実践的で深く理解できますね」

「一緒に働いことあるの?って思うくらい独立起業している人間の心をわかっている内容の数々 笑 橋本さんはコンテンツを生み出すのが天職ですね。『超怠け者のシゴト術』のシリーズはいまとても気になっています」

メール講座 これまでの一例

・超怠け者のシゴト術
・怠け者の起業家はどうすればいいのか
・あなたの問題を解決しながら、売れる商品が創れる1つの方法
・10倍読まれるコンテンツが創れる3つのステップ
・売れる商品を創るために100%必要な視点「商品の前に創らないとダメなモノ」
・実績がない、お金がない起業家が意識すべき3つのコト
・成果を出せない人が物事を達成できない理由
・目標、ゴールが10倍実現する「計画」を立てる5つの法則
・独立起業に必要な「自信」を創る2つの方法
・多くの人を魅了する商品を創る方法
・流行に乗る商品と乗らない商品、どちらが成功するのか
・集中できない人が嫌でも集中できる4つの方法

登録は無料

申込はカンタン。5秒で登録可能!
今なら『売れるメール講座』に無料で参加できます!


運営責任者:橋本哲児

売れるマーケティングの専門家 主にダイレクトマーケティング、WEBマーケティングの世界で17年間活躍。 東京都港区在住、兵庫県西宮市出身。 1999年、大手保険グループの生命保険事業のダイレクトマーケティングに取り組む。当初は成果がでない苦悩の日々が続く。 しかし、いくつかの独自の方法を開発することで成果が出始め、そこから全てが変わり、ネットマーケティングでは「国内トップクラスの担当者」などと評価されるようになる(ダイレクトマーケティング部課長兼インターネットビジネス総責任者に従事)。 2008年に独立。大手上場企業や起業家(中小企業)などの顧問を歴任。 現在はリサーチや分析、商品開発、セールスコピー(ライティング)、ブランディングなどを通じて、効果的なマーケティング展開をコンサルティングする。ライフワークとしてスティーブ・ジョブズなど偉大な業績をあげた人物の研究を続けている。著書に『逆境を乗り越える ジョブズ 魂の言葉 』『顧客の「本音」がわかる9つの質問』『世界を変える「自分」になる19の法則』がある。

登録は無料

申込はカンタン。5秒で登録可能!
今なら『売れるメール講座』に無料で参加できます!


sponsored link
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

sponsored link
レクタングル(大)広告